UEアドバイス

UberEats 配達員に低評価(Bad)をつけるとバレる!その理由とバレないための対処法

UberEats(ウーバーイーツ)で注文すると、ときたま配達員に対して不愉快な思いをするときがあります。

  • 配達時間が遅い
  • 接客態度が悪い
  • 商品がこぼれていた

などなど。

こんなとき注文者は、配達員に低評価(Bad評価)をつけたくなると思います!

 

しかし低評価(Bad評価)をつけたことって、配達員にどう伝わるか気になるところです。

うば子
うば子
もしかして誰がBadを押したのか、配達員にバレるのかな・・・
うば子
うば子
私がBad押したのバレたら、配達員に後で文句言われそうで怖いわ・・・

↑上のうば子さんのように、配達員に低評価(Bad)をつけたら、自分が低評価をつけたことがその配達員にバレるのか、気になりますよね?

もしかしたら報復されちゃうかも?とか心配になりますよね・・・

 

結論から言うと、

あなたがつけたそのBad、意外と配達員にバレる!!

誰がBad押したか、配達員は意外と特定しちゃいます!!

 

UberEats(ウーバーイーツ)で、低評価(Bad)をつけると配達員にバレる?バレない?

まず注文者が、配達員に低評価(Bad)を付けたとき、配達員にどう伝わるかを見ていきましょう!

 

↑上の画像は、私のUberEats(ウーバーイーツ)のお仕事用アプリのものです。

私は現在、満足度98%です。

過去100件の評価のうち、低評価を2つ頂いています。

その低評価の詳細は、上の画像のように、お客様【Good72・Bad2】という風に、Badの数だけしか表示されません。

Badをつけた人の名前がどどーんと出てくるわけじゃないんです。

 

ですので表面上は、

どのお客様が、低評価(Bad)をつけたかまでは分からない仕様になっています!

 

というわけで、低評価をつけても配達員にはバレない!という結論のように思えますが、

実情はそういうわけじゃないんですよね・・・

 

それでもUberEats の配達員は、だれが低評価(Bad)をつけたかは、意外と特定できちゃうんです。

↓満足度に関してはこちらの記事をどうぞ

UberEats(ウーバーイーツ)の満足度〇〇%以下の配達員は要注意!いい配達員の評価の目安・平均とはUberEats(ウーバーイーツ)の配達員には、評価制度があります。 『満足度』と言って、注文者などからのgood、badの数から...

UberEats(ウーバーイーツ)の配達員に、低評価(Bad)をつけたことがバレる理由

配達員がやたら気にする他人からの評価

UberEats(ウーバーイーツ)の配達員って、アルバイトでも社員でもなく、個人事業主です。

好きな時間に仕事できるし、仕事の初めから終わりまで、上司とも先輩とも後輩とも、だれひとりと関わることなく仕事できます。

めちゃくちゃ自由な働き方、それがUberEats です。

逆に言うと、誰とも仕事をせず、いつもひとりで配達しているので、

自分の仕事ぶりは他の人と比べてどうなんだろうか?

ちゃんと評価に値するような仕事ができているんだろうか?

このような自分の仕事に対する評価って分からないし、やたら気になったりもするんです。

 

そして・・・

UberEats 配達員が唯一知ることができる「自分への評価」

・・・それがお客様からの評価(満足度)なんです。

 

ですので、UberEats 配達員は、お客様からの満足度をめちゃくちゃ気にしています。

配達員A
配達員A
満足度100%をキープしたい!!
配達員B
配達員B
今日は低評価(Bad)つかないようにしないと・・・

↑こんな風に、配達の仕事をしながらBadが付かないか超心配してるんです。

 

配達員C
配達員C
Bad付いたらどうしよう・・・Bad付くのがこわい・・・

↑こんな感じに、お客様にBadをもらうのをビクビクしながらやってる配達員もじつは珍しくないんです。

「俺は客からの評価気にしないぜ!Bad上等だぜ!」とか言っちゃってる配達員も内心ではけっこう気にしちゃってます。

 

そして、もしもお客様からBadがひとつでも付こうものならば・・・

 

配達員D
配達員D
おい誰だよ!!俺にBad付けた奴は!!ふざけんな!!!

↑Badを恐れていた分、実際Bad付くとこのように発狂するのも、よくある光景です。

 

Twitterで検索すると・・・

実際Twitterでは、Badを喰らった数多の配達員たちが怒りをあらわにしていますw

それではご覧ください。

 

じつはBadが付いたとしても、UberEats会社からの制裁は全く無い

配達員はBadが付くと発狂したように怒ったりするので、

Badが付くと何か不都合があるのかな?と思われがちですが、じつな何も不都合なんて無いんです。

Badがいくつ付いたって、

UberEatsの会社から電話が掛かってきて、怒られたりすることも無いし(もちろん確認の電話すら来ない)

UberEatsの注文が回ってこないで収入が減ることもありません。

 

ただひとつ、

唯一の他人からの評価である「満足度」でひとつBadがついただけで、全てを否定されたかのような錯覚に陥り

Twitterで荒れ狂ったり、落ち込んでしまったりするんです!

 

なので仕事中も仕事後も常にBadが付いてないか確認しまくってる

ですのでUberEatsの配達員は、Badに対して異常なほど敏感で、仕事中も仕事が終わった後もスマホで自分に対する満足度をチェックしまくってます。

自分も頻繁にチェックしてます。まさに株価やビットコインが気になって仕方ない投資家のようにスマホをチェックしてますw

 

Bad(低評価)がついたらリアルタイムですぐ分かる

そしてここからが【超重要】なんですが、

常に自分への満足度を投資家ばりにチェックしてるので、自分にBadが付けば、ほぼリアルタイムで知ることができますw

リアルタイムで分かるので、Badを付けたのはどの客か目星がつきます。

配達員
配達員
さてはさっきの客がBadつけたんじゃね!?

 

さらにBadが付く心当たりがある場合(配達が遅れたなど)、そのあとすぐにBadが付けば、

ほぼ間違いなく誰がBadを付けたのが分かってしまいます。

 

配達員
配達員
さっき住所不備で配達遅れちゃったあの客だな!あんたの住所不備が原因だろが!!

 

そして怒り狂った配達員は、そのBadを付けた(と思われる)客のことは当分覚えていることでしょう。

ちなみに私は一生忘れませんw

結論

もしもあなたが配達員にBadを付けた場合、ほぼ間違いなくバレる

配達員は感度ビンビンにしてBadを待ち構えているのでスキがありませんw

 


Bad(低評価)を付けたことが配達員にバレるのを防ぐ最強の方法

今度はお客様からの目線でお話をしましょう。

 

うば子
うば子
配達員にBadをつけてやりたいんだけど、それがバレるのも嫌だわ。何かいい方法あるかしら?

 

配達員にバレるのを防ぐ方法。

それはたったひとつ。

 

うば次郎
うば次郎
時間をおいて、Badを付けることだよ!

 

お客様の方も怒ってるからBadを付けたいんだと思うんです。

ただ怒りに任せて、配達員が帰ったすぐ後にBadを付けてもバレる。

それならばたっぷり時間をおいてからBadを付ければ大丈夫です。

 

ちなみに配達員への評価はなにもその日のうちにやらないといけないわけじゃありません。

数日後でもOKだし、なんなら1週間後でもOK。

うば次郎
うば次郎
まあ注文の次の日くらいならば、バレる可能性はぐっと低くなります

UberEats アプリをチェック!

Uber Eats 公式

(スマホでご覧の場合UberEats アプリが起動いたします)

UberEats(ウーバーイーツ)でのBadはフィードバックが目的

UberEatsではBadをつけても、アプリ上で配達員に報告が行くだけです。

これこれこんな理由で低評価が来ましたから、注意しながら配達してくださいね!という意味合いしか持ちません。

 

Badをつけたからといって

配達員が怒られるわけでも、クビになるわけでもありません。(犯罪行為のぞく)

満足度が100%でも、80%でも、平等に仕事が割り振られるので(会社が明言している)

「配達員がムカついたから、Badを付けて懲らしめてやろう」と思っても、配達員にしたら残念ながらダメージゼロです。

 

しかし先ほど書いたとおり、Bad(低評価)は配達員の精神的大ダメージは与えられるので、もしも本当にイヤな思いをした場合は、時間をあけてBadを押すといいかもしれません。

逆に言うと、そんな精神的ダメージを与えるまでも無いかな~程度のことでしたら、どうかBadをつけずに大きな心でスルーしてあげると助かります。

なにせBadひとつで寝込んじゃう配達員もいるらしいのでね(汗