こちらの記事では、2022年のデリズのゴーストレストランの一覧を掲載しています。
すべてUberEats(ウーバーイーツ)アプリで販売を確認できたものです。
データベースとしてご活用ください。
デリズとは?
(外部リンク)デリズ公式HP
お弁当チェーンのデリズは、小僧寿しチェーンの子会社。
UberEats(ウーバーイーツ)・出前館などのデリバリーサービス上に、星の数ほどのゴーストレストランを展開している。
※ゴーストレストランを詳しく知りたい方は「ゴーストレストランとは?超分かりやすく解説!」

小僧寿しチェーンは、デリズのゴーストレストラン戦略で大復活!
(外部リンク)小僧寿し通販サイト
小僧寿しは2018年ころまでに億単位の営業赤字があり、倒産寸前。過去、街にたくさんあった小僧寿しのお店はその数をどんどん減らしていく。
しかしお弁当チェーン「デリズ」を買収、子会社化すると、UberEats(ウーバーイーツ)などのプラットフォームで、前述のゴーストレストラン事業を急展開。
デリズはコロナ禍の後押しもあり、売上が急上昇。それと同時に、親会社の小僧寿しも大復活した。
いまでは日本全国に小僧寿し&デリズ系のお店が大展開しており、たくさんのゴーストレストランの商品を預かりに、UberEats や出前館などの配達員が足しげく出入りしている。
いまやデリズのゴーストレストランは、デリバリーサービスとは切っても切り離せない存在になり、それだけでなくデリズが先駆けた「ゴーストレストラン戦略」は、他の企業に大きな影響を与えた。

↑(上記画像)小僧寿し×デリズの店舗。この一つの店舗内でたくさんのゴーストレストランの商品を製造して、配達員に渡している。
ちなみに上の写真は入り口は2つあるが(小僧寿しとかつてん)、中はひとつになっている。
【2022年版】UberEats(ウーバーイーツ)に出店しているデリズのゴーストレストラン一覧
今から紹介するデリズのゴーストレストランの数、おどろきの54店!!
数が多すぎるので、分かりやすく10件ずつ紹介!
※2022年1月現在
※参考画像はデリズ公式HPより引用
エントリーNo1~10
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
①1日1500杯売れる肉吸い「千日屋」 | ![]() |
②元祖まかない ガチ丼屋 | ![]() |
③旨い男メシ!特盛がっつり食堂 | ![]() |
④ふわとろオムライス フレッシュ・エッグス | ![]() |
⑤つけ麺 総本山 無双 | ![]() |
⑥中華飯店 黒鳳(こくほう) | ![]() |
⑦旨辛鉄板焼肉 中洲亭 | ![]() |
⑧【直焼き×低温調理】ローストビーフのBeef Mountain(ビーフマウンテン) | ![]() |
⑨72時間カレー | ![]() |
⑩絶品ホルモン 恵比寿 | ![]() |
まずはNo1~10の10店舗です。上記10店舗でUberEats のレビュー評価が一番高いのは「⑦旨辛鉄板焼肉 中州亭」ですね。5点満点で4点台後半の店がバンバンあります。
私が美味しそうに感じたのは「⑩絶品ホルモン 恵比寿」
逆に「⑨72時間カレー」は店名にズッコケました!明らかに人気チェーン店100時間カレーを意識してます。やりすぎぃ!
エントリーNo11~20
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
⑪定食の匠屋 | ![]() |
⑫大分中津からあげの中津家 | ![]() |
⑬揚げたてかつ TAKUMI | ![]() |
⑭丼ぶりとうどんのつるや | ![]() |
⑮人気洋食が30種以上!ステーキ&ハンバーグキング | ![]() |
⑯八福うどん | ![]() |
⑰屋台焼きそば 三代目なにわ軒 | ![]() |
⑱肉丼 大門寺 | ![]() |
⑲つけ麺処 麦乃 | ![]() |
⑳鉄板ステーキ 大丸 | ![]() |
No11~20の10店舗でした。こちらの10店舗は、UberEatsアプリではレビューが付いていない店が多く、まだ立ち上がったばかりなのかな?という印象です。
注目は⑱⑲⑳の3つのレストランです。かなり高級感があり、他のデリズ系ゴーストレストランとは一線を画しています。出店エリアも東京都内で言うと、郊外ではなく、新宿区などの都心エリアを中心に出店がされているよう。
エントリーNo21~30
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
㉑うなぎ やよい | ![]() |
㉒丼・うどん 三国 | ![]() |
㉓こだわりオムライス ひだまり | ![]() |
㉔とんかつ 白山 | ![]() |
㉕うどん 益子 | ![]() |
㉖鉄板焼きそば 武蔵 | ![]() |
㉗ローストビーフ丼 金丸 | ![]() |
㉘肉吸い 山田屋 | ![]() |
㉙Curry&Dining カルダモン | ![]() |
㉚中国菜館 福建園 | ![]() |
No21~30の10店舗の紹介しました。
この時点で早くも、とんかつ屋・オムライス屋・ローストビーフ屋・焼きそば屋・肉吸い屋がそれぞれ2件目の登場です。ゴーストレストランとはいえ、ひとつに統合しちぇばいいじゃんとも思うんですが・・・
「㉑うなぎ やよい」は鰻だけあってかなり高価でビックリ!!ゴーストレストランにこれだけの金額使うなら、私なら鰻の専門店で注文したいかな。
エントリーNo31~40
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
㉛盛りメシ 一番星 | ![]() |
㉜濃厚魚介豚骨つけ麺 諸星 | ![]() |
㉝Steak&Hamburg hash | ![]() |
㉞丼・うどん処 ますや | ![]() |
㉟からあげ 鶏玄 | ![]() |
㊱洋食 kiki | ![]() |
㊲とんかつ 奥利 | ![]() |
㊳饂飩 紀伊国(うどん きいのくに) | ![]() |
㊴焼きそば 玄 | ![]() |
㊵Roast Beef Kitchen Seek | ![]() |
No31~40までの10店舗でした。
「㊴焼きそば 玄」で早くも3件目の焼きそば。「㊵Roast Beef Kitchen Seek」でこちらも3件目のローストビーフ。
さすがに量産しすぎだろ・・・
エントリーNo41~48
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
㊶和食 鐵心(てっしん) | ![]() |
㊷和食 うな栄 | ![]() |
㊸カレースタンドmasala | ![]() |
㊹七厘ホルモン まるちょう | ![]() |
㊺三代目たいめいけん茂出木シェフ監修 ハンバーグカレーの洋食亭 | ![]() |
㊻大阪のミシュランスター祇園 又吉監修×delis牛丼 | ![]() |
㊼大阪のミシュランスター中華 エスサワダ監修×delis | ![]() |
㊽ミシュラン大阪 ビブグルマン スペッロ監修×delis | ![]() |
シェフとのコラボ商品は美味しそうですね。有名なシェフかは知りませんが、シェフの名前が出ている以上、下手な商品はださないでしょう。
ただすべてのデリズで注文できるわけではないので注意。都心のデリズ限定かも?
エントリーNo49~54(有名チェーン店とのコラボ)
ゴーストレストラン店名 | 参考画像 |
---|---|
㊾ゴーゴーカレー監修 ゴリラカレー | ![]() |
㊿ポムの樹監修オムライス×DELIS | ![]() |
51 恵比寿キムカツ | ![]() |
52 旭川 梅光軒監修ラーメン×DELIS | ![]() |
53 六厘舎監修ラーメン | ![]() |
54 乃木坂の名店復活 PIZZERIA 1830 | ![]() |
No49~54は有名チェーン店とのコラボ。最近は有名チェーン店とゴーストレストランの謎のコラボが多くて好きです。
とくに「㊾ゴーゴーカレー監修ゴリラカレー」は初めて見たとき、驚きでひっくり返りました。もちろんインパクト大の店名で、出てきた当初はかなりの注文数がありましたね。今は大分注文数も減りましたが、それでもゴリラカレーは安定したレビュー点数を稼いでいます。
以上がUberEats(ウーバーイーツ)にある、2022年のデリズ系ゴーストレストラン、計54店でした!!
2022年1月現在、私がUberEats アプリで確認したものです。見逃しているものもあると思うので、実際は54店以上あるでしょうね。
そしてデリバリー業界は生き馬の目を抜くような世界なので(とくにゴーストレストランの分野はなおさら)
売上の低いゴーストは淘汰されて、そしてさらなるゴーストが雨後の筍のように登場するでしょう。
なので今回紹介した54店舗も、数か月後にはかなり違う顔ぶれになってる可能性が高いことをご了承ください。