UE加盟店紹介

から好しのからあげ紹介!唐揚げチェーンの中でも人気高し!【UberEats(ウーバーイーツ)で注文できる】

今日はUberEats(ウーバーイーツ)の人気店紹介です!

唐揚げチェーンの「から好し」をUberEatsで注文したので、いろいろと紹介していきたいと思います。

 

唐揚げチェーンの戦国時代が到来!!

2021年、日本は戦国時代の真っただ中・・・

それはテイクアウトブームとともにやってきた、「唐揚げチェーン」の戦国時代!!

唐揚げチェーン戦国時代!

今、日本全国いたるところに、いろいろな唐揚げチェーンが乱立しています。

駅前や商店街はもちろん、住宅地の意外なところにからあげ屋さんがあったりします。

 

うば子
うば子
そういえば、私の家の近くにも黄色いからあげ屋さんができたわね

 

そして唐揚げチェーンの多くは、UberEats(ウーバーイーツ)で注文できるんですよね。

私は全ての唐揚げチェーンをUberEatsで注文してみようかと企んでおりますw

 

唐揚げチェーン紹介、第1回は「から好し」

から好し

今回はから好しです。

から好しは、UberEats のなかでも注文が入りやすい、比較的人気のあるチェーン店です。

私も配達パートナーしながら、「から好しって結構人気あるな~」と思っていて、すごい気になっていました。

ですのでさっそく注文です!

 


から好しはガスト運営

ガスト×から好し

知ってる方もいるかもしれませんが、ファミレスのガスト(すかいらーくグループ)が、店内に別ブランドのから好しを併設しています。

ですので、から好しの商品はガストの中で作っているんですね!

そしてこの別ブランド作戦が大成功して、から好しは一気に全国的に広がることになりました。

ポイント

から好しはガストの中にあり、からあげ専門店というわけではない

大手チェーンのガストなので安心感がある

 

うば次郎
うば次郎
から好しの成功のおかげかは分からないけど、すかいらーくグループの業績もすごい好調だよね!

 

UberEats(ウーバーイーツ)で注文できる、から好しのメニューと値段

から好しのUberEats画面

↑から好しのUberEats でのメニュー画面。

から好しの特徴は、「胡麻にんにくダレ」です。

からあげ弁当は、マヨネーズか胡麻にんにくダレのどちらかかを選ぶスタイルとなります。

商品名 UberEats での商品料金
から好し弁当4個 840円
から好し弁当5個 940円
から好し弁当6個 1040円
甘とろからあげ弁当4個 840円
おろしからあげ弁当3個 840円
おろしからあげ弁当4個 940円
合盛り弁当4個 840円
合盛り弁当6個 1040円
からあげ(単品) 1個140円
からあげ胡麻にんにく(単品) 1個150円
※ご飯大盛 無料

※値段は2021年3月現在 ※税込み ※UberEatsでの総額は、上記の値段に配送手数料などがプラスされます

 

またから好しは、サイドメニューが素晴らしいのも特徴です!

から好しのサラダ から好しのサイドメニュー

↑このようにサラダやスイーツも、から好しで注文できちゃう。

このサイドメニューは、ファミレスで食べる味と一緒です。

から好しはガスト併設ですが、このサイドメニューを見るとガストならでは。

ファミレスが運営しているメリットは、豪華なサイドメニューで特に実感できます!

商品名 UberEats での商品料金
海老といかのシーフードサラダ 490円
いろいろ野菜のミックスサラダ 390円
蒸し鶏キャベツのスパイスサラダ 340円
山盛りポテトフライ 390円
ベイクドチーズケーキ 380円
豆乳レアチーズケーキ 380円

※値段は2021年3月現在 ※税込み ※UberEatsでの総額は、上記の値段に配送手数料などがプラスされます

 

UberEats でから好しを注文できるエリア

から好しは、ファミレスのガストと同じですので、ご自宅の近くにガストがあれば、から好しを注文できると思います。

ご自宅より、5キロ圏内にガストがあれば、問題無くから好しのお弁当が配達されるでしょう。

↑上の画像①UberEats アプリの一番下にある「カテゴリー」をタップする

②虫眼鏡のところに「から好し」と入力する。

検索結果に「から好し」と出てくれば、そこから注文をすることができます。

 

実際にUberEats(ウーバーイーツ)でから好しを注文してみた!

UberEatsでから好し注文

↑私がUberEats で注文したのはこの2点。「から好し弁当5個」「いろいろ野菜のミックスサラダ」です!

ご飯は無料で大盛に変更できるので、もちろん大盛で。

サラダは和風ドレッシングかコブドレッシングかを選べるのでコブドレッシングにしてみました。

うば次郎
うば次郎
注文しておいてなんだけど、コブドレッシングって何だろう・・・

 

から好し総計

↑「から好し弁当5個」と「野菜ミックスサラダ」2点の総計は1763円でしたが、私はEatsパス会員ですので配送手数料300円→ゼロ円になり、総計1463円でした!

Eatsパス(イーツパス)をかんたん解説!配送手数料ゼロでUberEats(ウーバーイーツ)を注文し放題みなさんはUberEats(ウーバーイーツ)を注文するときに、その料金の高さにビックリしてしまったことはありますか?? ...

 

そして我が家にから好しが到着!

から好し(最寄りガスト)から自宅まで2キロほどあるのですが、UberEats 配達パートナーがバイクだったおかげで、注文してから20分以内で我が家に到着しました!

から好し弁当

から好し弁当5個と、いろいろ野菜のミックスサラダが我が家に到着~♪

 

から好し弁当写真

↑から好し弁当はセパレート方式となっていました!

からあげもこんがり揚がっており、めちゃくちゃ美味しそうです。

 

でっかいからあげ

↑500円玉と比べる、から好しのからあげ。

から好しのからあげの特徴は、とにかくでかい!!

 

たまに大きいからあげって言うと、ほとんどが衣(ころも)だった・・・とかありますが、

から好しのからあげは、しっかり身も詰まっていて、しかもジューシーもも肉を使っているので、かなり食べ応えがあります!

↑から好しのからあげの断面図。もも肉がぎっしり詰まっています!

よって食べ応えもばっちり。

たぶん女性だと、5個弁当は多い、いや4個でも多いかもしれない。

たくさん食べたい男性なら、5個弁当はいいボリュームかもしれません。

 

そして肝心のお肉の味は・・・

ごめんなさい。正直に言います!

最初は正直、ファミレスのからあげ弁当だし、そんな大したこと無いでしょ~

と甘く見ていた自分がいました。

 

しかしそれは間違っていました。

 

メチャクチャうまいです!!

やはりから好しが全国区になったのは、ガスト関係なく、やっぱり味のよさもあると実感しました。

さすがもも肉を使ってるだけあるんです!

外はこんがりサクっとしてるんですが、中はジューシーで肉のうまみがあふれ出て来るイメージです。

うば次郎
うば次郎
あれれ、なんかよくある表現になってしまったような!!!

でもそういう表現がしっくりのが、から好しのからあげなんです。

 

サイドメニューもすごい!

↑いろいろ野菜のミックスサラダ。粉チーズが振りかけられていて、お味の方は「ファミレスで食べるサラダの味」です。

これがガスト経営の強みですね!

野菜の種類も豊富で、食べ飽きませんよ。

 

↑これは別の日に注文した、から好しのサイドメニュー「ベイクドチーズケーキ」

これもファミレスで食べるケーキの味です!

 

から好しは、サイドメニューも美味しいのが魅力的です

 

唐揚げチェーン紹介、から好しの総評!!

総合評価 5点中4点
からあげの味
からあげの大きさ
ご飯の量
サイドメニュー
値段

からあげの大きさは、★5でもいいんですけど、

今後さらに上を行く唐揚げチェーンが出てくると困るのでw、あえての★4にしておきました!

総合評価は★4つ!!

もちろん満足です!ごちそうさまでした!!

 

うば次郎
うば次郎
ところで野菜サラダのコブドレッシングって結局なんだったんだろうか。最後まで謎はとけず・・・