UberEats(ウーバーイーツ)でのプロモーションコードの登録方法と使い方を、写真付きでメチャクチャ分かりやすく解説していきます。
プロモーションコードを入力するだけで、自動で割引きクーポンが登録されて、次回注文時に注文料金が安くなるんです。
UberEats(ウーバーイーツ)のプロモーションコードの登録方法
まずはスマホのUberEats の注文アプリを開きます。
一番下にある「アカウント」をタップします。
(人の形をしたアイコンが「アカウント」です)

アカウント画面を開いたら、「プロモーション」をタップします。
(プロモーションは下の画像の赤枠のところ)

プロモーション画面を開いたら、右上に「コードを入力してください」というところがあるので、そこを選択します。
(下の画像の赤枠のところ)

「コードを入力してください」をタップしたら↓下の画像のような「プロモーションコードを追加」と書かれたコード入力画面になると思います。

その「プロモーションコードを追加」に、お持ちのコードを入力する。
では今から実際にコードを入力してみましょう。
↓下に
当サイト限定の割引きプロモーションコードがあります。(1800円引きクーポンです!)
このサイトを見ているあなたにも使えるので、ぜひ練習代わりに入力やってみてください。
当サイト限定1800円引きクーポンコード
eats-8323i6
(イー・エー・ティー・エス・ハイフン・8・3・2・3・アイ・6)
当サイト限定1800円引きクーポンは「はじめて注文する方限定」のクーポンです。
他の割引きクーポンを先に使ってしまうと、上の1800円引きクーポンが使えなくなってしまうので、一番最初に上の1800円引きクーポンを使ったほうがお得です。
手順①まず先ほど説明した要領で、「プロモーションコード追加」の画面を開きましょう

手順②当サイト限定の割引きプロモーションコード(1800円引き)を入力してみよう!

↑上の赤枠内に1800円引きとなる【eats-8323i6】を入力
(イー・エー・ティー・エス・ハイフン・8・3・2・3・アイ・6)
手順③コード入力が完成したら、最後に「プロモーションコードを追加する」をタップするのを忘れずに!

手順④プロモーションコードを追加すると、自動で1800円引き割引きクーポンが登録されます。
1800円引きクーポンゲットに成功した方、おめでとうございます。
つづいては↓次の項目「割引クーポンの使い方」をご覧ください!
UberEats(ウーバーイーツ)割引きクーポンの使い方
プロモーションコードを入力して、実際に割引クーポンをゲットしたら、
今度は注文のときに、割引きクーポンを適用させてみましょう。
とは言っても、プロモーションコードさえ入力しちゃえば、
注文するときに(お会計の時に)自動で割引されますので、全然難しくありませんよ!
まずUberEats で普通に注文します

注文内容に間違いが無ければ「お会計に進む」をタップします

「お会計に進む」を選択すると、↓下の画像のように料金の内訳が表示されます

自動で割引されていると思います。
その料金内訳には、登録済みプロモーションコードの分が
↑上の画像の赤枠のように、プロモーションとして勝手に割引されているか確認してください。
(画面では例として700円引きですが、当サイト限定の1800円引きクーポンを入力した方はー¥1800となっているはずです)
ここでもしも割引きされていなかったら以下のことが原因
・最低購入金額を超えていない
※割引きクーポンには最低購入金額が定められていることが多い
・プロモーションコードの入力に失敗している
もしもプロモーションで割引きされていればもう大丈夫です。
あとは普通にお会計すれば、ご自宅に商品が到着するでしょう!