前回の記事「配達員が来ない、商品が届かない原因を分かりやすく解説します」では、
注文が確定して、配達パートナーが決まったにも関わらず、商品が届かなかったときの原因を書きました。
そこで今回は、もしも商品が届かなかったときにどうすればいいか?その対処法を書きます。
UberEats(ウーバーイーツ)商品の未着トラブルの発覚パターン
配達が完了すると、注文者側のアプリは↓のような画面になります。


このような画面が表示されれば、配達完了となるわけです。
このときにもしも商品が来てない場合、トラブルの可能性大のわけです。
早急に対処する必要があります。
また置き配の場合は、上の画面に加えて、置き配の証拠写真も送られてきます。
そのとき別の家の写真だったりすると、置き配ミスのトラブル発覚です。
対処①UberEats(ウーバーイーツ)配達員に急いで電話する
商品未着トラブルが発覚したら、すぐに該当のUberEats 配達パートナーに電話してください。
配達完了後に配達パートナーに電話できるの?と思うかもしれませんが、
配達完了後でも、完了後15分以内くらいならば電話できるんです。
<配達完了後の電話方法>
まず急いでUber Eats アプリを開く。
そしてアプリの「ご注文内容」⇒「以前の注文」を開くと、配達完了したい注文が表示されます。

そしてトラブルのあった該当のオーダーの右下にある「お問い合わせ」をタップします。

「お問い合わせ」をタップすると、画面下半分に「ヘルプ」が出てきて、
「○○○さん(該当配達パートナー)に連絡」と「その他のサポート」の2つの選択肢が現れます。

そして「○○○さんに連絡」の欄の右側にある『電話マーク』をタップすると、該当配達パートナーに電話できます。
・配達完了後に配達パートナーに電話できるのは、配達完了後15分くらいまでです。15分過ぎると電話できなくなります
・アプリから配達パートナーに電話しても、こちらのスマホ電話番号は相手に表示されないので御安心を!
もしも配達パートナーに悪意が無く、単なる置き配ミス、配達ミスならば、配達パートナーは電話に出てくれるでしょう。
そして配達パートナーは解決にむけて努力してくれるはずです。
対処②配達員に電話できなかったときは、すぐにUberEats(ウーバーイーツ)サポートセンターに連絡
配達パートナーに電話できなかった時、あるいは電話したのに繋がらない場合は、すぐにサポートセンターに連絡してください。
サポートセンターには電話できないので(電話窓口が無い)、アプリから連絡します。
<サポートセンターへの連絡方法>
まずUber Eats アプリを開きます。
アプリの「ご注文内容」⇒「以前の注文」を開き、配達完了した注文を表示させます。

画面右下の「お問い合わせ」をタップします。

そして画面右下の「お問い合わせ」をタップすると、「ヘルプ画面」になると思います。
ヘルプ画面では「配達済みまたは過去の注文に関する問題」と「安全性の問題」の2項目があるので、
「配達済みまたは過去の注文に関する問題」をタップします。

「配達済みまたは過去の注文に関する問題」をタップすると↓のような色々な項目が並んでいるので、今回のケースでは「注文の品が届かなかった」を選択しましょう。

ここから先は指示通り「次へ」を押していくと、自動的に返金処理がなされます。
↓の画面が表示されるようになれば、返金処理が完了したと思っていいでしょう。

ただし上の注意事項によると、支払い方法によっては、すぐに返金されず、返金までに3~10営業日かかる可能性があるようです。
当サイトおすすめ記事
UberEats を使いたくない時!
UberEats の替わりに使えるフードデリバリーを調べました。

不正の場合、UberEats(ウーバーイーツ)配達員に制裁のようなことはできないの?

もしも商品の未着トラブルが不正によるものだったら、絶対に許せないですよね?
できればUberEats サポートセンターに頼んで、その不正配達パートナーをクビにしてもらいたいところです。
しかしながら、今のところ、注文者側としては、該当配達パートナーに「BAD」を押すことくらいしかできないです。
(一応注文者窓口にメッセージを送ることができますが機能してるか疑わしいところがあります)
配達パートナーにBADを押すときは、理由も選択できます。
不正配達パートナーは味をしめて何度も不正をするものです。
その都度、注文者全員が理由を添えてBADを押せば、さすがにその配達パートナーはクビ(アカウント凍結)になる可能性があります。
流石に同じようなクレームが立て続けに入れば、UberEats サポートセンターも何かしら、その不正配達パートナーに厳しい処置をしなければならないでしょうしね。

UberEats(ウーバーイーツ)で商品が届かなかった時の対処法~最後のまとめ!
最後にフォローさせてもらいますと、UberEats 配達パートナーはほとんどの人が真面目でやる気ある人ばかりです。
ですので商品が届かなかったというトラブルはめったに起きないから、そこまで心配しなくてもいいんです。
でも人間誰でもミスはあります。(私も2度ほど置き配ミスしちゃったことあるし)
もし万が一、商品未着トラブルに遭遇したら、今回の記事を参考にしていただければ幸いです。

UberEats はたまにトラブルあるけど、基本的にものすごく便利なフードデリバリーサービスです。
Let’s Enjoy!!