みなさま、年末年始はどう過ごされていますか?
ゆっくり新年を迎える方もいれば、仕事に従事されている方もいるでしょう。
そしてどんなライフスタイルでも悩ましいのは、年末年始の食事ではないでしょうか?
私の場合、行きつけのスーパーマーケットが1/1~1/3まで休業ですので、毎年何を食べようか考えてしまいます。しかも当日になって考えるから、どうしてもドタバタに・・・
「年末は買出しに行きたいけど、どこも混んでる・・・」
「お正月は休みのお店も多いし・・・」
「だけど年末年始くらい、いつもと違うちょっと豪華のものを食べてみたい」
↑こんな人も多いと思います。
そんな時こそ、UberEats(ウーバーイーツ)の出番。
年末年始に、気軽に、豪華な食事を食べたい場合、UberEatsでちょっと奮発するのもアリかと思います!

UberEats(ウーバーイーツ)は年末年始も注文できる!
ただ年末年始は休業のレストランもあるので(特に個人経営店)
お店の方がお休みなら、UberEatsから注文をすることはできません。
でもお店の方がしっかり営業しているのならば、もちろんUberEatsから注文できます。
(例)マクドナルドは年末年始も営業しているので、UberEatsからマクドナルドを注文できる
まあ基本的に、大型チェーン店はほとんどが年末年始も営業してますから、いつも通りUberEatsできると思って大丈夫だと思います。
年末年始は配達員も稼働中!
大晦日、お正月に仕事する配達員なんているの!?と思われがちですが、
年末年始はかき入れ時なんで心配ご無用です!
よっぽど荒天にならない限り、配達員不足で注文がストップ!ってことは無い(と信じたい)です
年末年始はいつもと違うお店で、豪華な商品をUberEats(ウーバーイーツ)で!
年末年始、何を食べよう・・・何も準備してない・・・
でもせっかく年末年始なんだからちょっと豪華ものを。
そんな時のために、
お正月・大晦日に注文したいUberEatsのお店5選を発表しちゃいたいと思います!!
◆ルールは以下の通り◆
- 年末年始、実際にUber Eats(ウーバーイーツ)アプリ
で販売を確認したものを紹介
- 年末年始、休業しないで営業しているお店のみ紹介
- できるだけ全国にチェーン展開しているお店
- 年末年始の期間限定メニュー(豪華なもの)を中心に紹介
【年末年始】お正月・大晦日にUberEats(ウーバーイーツ)で注文したいお店5選!
エントリーNo1.「かっぱ寿司」

北海道にはまだ無いですが、全国的にチェーン展開している「かっぱ寿司」
このかっぱ寿司は、年末年始、UberEatsでは気合が大爆発しています。
2022年度は、冬の期間限定・特別セットを1/10までUberEatsで販売中。
さらにその上には冬の期間限定・豪華贅沢セットをこれまた1/10まで販売しています。
冬限定の特別セットは、まぐろ(中とろもあるよ)・サーモンはもちろん、寒ブリや真鯛など冬ならではお寿司も入っており、正直私もメッチャ注文したいです。
そして豪華贅沢セットのほうには、大トロ・中トロのほかにうに・あわび・数の子など、まさにお正月にピッタリの豪華な一品。これを食べれば幸せUP!すること間違いなし。
かっぱ寿司も頑張ってる!!

↑(上の画像)こちらは冬の特別セット。値段もお手頃!

↑(上の画像)こちらは冬限定の豪華贅沢セット
【飯テロ】豪華贅沢セット1人前
大トロ2個・中とろ2個・うに2個・特盛いくら2個・本ズワイガニ・数の子・蝦夷アワビ・赤えび
商品料金2980円
(※UberEatsでは商品料金の他に配送手数料などが加算されます)
エントリーNo2.「ジョナサン」

ジョナサンとは関東地方にチェーン展開しているすかいらーくグループのファミレスです。
ジョナサンは豪華な年末年始パーティーセットを販売しています。
2021年、もちろんUber Eats(ウーバーイーツ)アプリから注文できます!

↑(上の画像)こちらが2021年販売のジョナサンの年末年始パーティーセット。
ローストチキンはまるごと焼き上げで大迫力、そしてローストチキン・ピザ・フライドポテトはUberEats商品料金は2000円と意外と安い価格です。
(※UberEatsでは商品料金以外に配送手数料などが加算されます)
お正月に家族で豪華な食事を、でもちょっと価格も抑えたい!という場合は、ジョナサンおすすめです。
エントリーNo3.「ステーキガスト」

ガストはUberEats加盟店というのはご存知の方多いかと思いますが、ステーキガストもUberEatsできます!
そしてお正月なら、ガストよりも豪華な期間限定メニューのあるステーキガストがおすすめ!

↑(上の画像)2021~2022の冬の期間限定メニュー。
ステーキガストの名にふさわしい、お肉満載の豪華な商品で、これは配達するUberEatsの人も緊張しそうです。
おすすめは希少なミスジ肉(牛の肩のあたりの肉)のステーキと広島産カキフライのセット!
残念ながら私の自宅近くにステーキガストがまったく無いため注文できませんが、もしも近くにあったら100%注文してると思います。
エントリーNo4.「スシロー」

年末年始、とくにお正月はスシローに行きたい!という人も多いと思います。
しかしお正月のスシローはめちゃくちゃ混むんですよね・・・
何時間待ちになるかは運しだい、地方の店舗では駐車場待ちの車の列ができるほど。
せっかくのお正月、時間を有効利用したいなら、スシローをUberEatsしちゃいましょう。
もちろんスシローにも年末年始に注文できる期間限定メニューあります。

↑(上の画像)スシローならば普通のレギュラーメニューで大満足ですが、上のような冬の期間限定メニューもあります。
ただ値も張る!ごちそうセットは1人前で商品料金だけで3100円です。(その他に配送手数料など加算)
私はお正月にスシローの期間限定の「寒ぶり丼」をUberEatsする予定です!!
きっと脂がのりまくった超美味しい寒ぶりでしょうな!
エントリーNo5.「やよい軒」

全国チェーン展開している定食屋さんと言えば、「大戸屋」「やよい軒」の2つがすぐに思い浮かびますが、
年末年始の期間限定メニューがより魅力的なのは、ずばり「やよい軒」のほうです!

↑(上の画像)やよい軒の冬の期間限定メニューは鍋もの系が多いです。
すき焼きや、チゲ鍋、しょうが鍋など・・・
寒い身体をあっためるには、やっぱ鍋ものが一番!
もちろん年末年始もUberEats で注文できます。
【最後のまとめ】年末年始に注文したいUberEats(ウーバーイーツ)のお店5選
いかがでしたでしょうか?
私の独断で、年末年始に注文したいUberEats のお店を厳選して紹介させていただきました!
- かっぱ寿司
- ジョナサン
- ステーキガスト
- スシロー
- やよい軒
これら5つのチェーン店でした!
ただ注意してほしいのは、
今回紹介した商品は、2021年~2022年の年末年始のものです。
次の年以降の年末年始は、これまた違う期間限定メニューがUberEats に登場すると思うのでご了承くださいね!